2021年12月21日からファミリーマートで人気のアイス「食べる牧場」から「食べる牧場プレミアム」が発売されます。
インスタやツイッターでの投稿も多いファミマでのオリジナルアイス売り上げナンバー1の「食べる牧場」。
「濃厚なミルク堪能」という魅力的なキャッチコピーがつけられたこちらのアイスは、その名の通り北海道別海町の生乳と生クリームを使用した濃厚な味わい…想像しただけで美味しそうですよね♪
「食べる牧場プレミアム」を食べてみたい!数量限定だから、発売日に買いに行きたい!という人も多いはず…またプレミアムということで通常の商品と内容量が違うのかも気になりますよね。

そこで今回はファミリーマートの新商品、「食べる牧場プレミアム」の発売日や値段、内容量について調べてみたのでご紹介していきますね!
食べる牧場プレミアムの発売日と値段
ファミリーマートから発売予定の「食べる牧場プレミアム」は、濃厚なミルクを堪能できる新商品とあって発売前からSNSなどで話題を集めていますよね。
「プレミアム」ってついているだけど、美味しいのは確実…
しかも数量限定販売となると、何としてでも食べてみたいと思ってしまいますよね。
そこで、気になる発売日と値段を調べてみました!
食べる牧場プレミアム発売日
2021年12月21日
価格
258円(税込み)
通常の「食べる牧場」は、198円(税込み)だから、「食べる牧場プレミアム」はちょっとお高めですね。
食べる牧場プレミアムの内容量は?
「食べる牧場プレミアム」は、通常の「食べる牧場」よりアイスに含まれる空気量を4分の1にした濃厚な味わい…しかも、 北海道別海町の生乳と生クリームを使用している…。
いかにも「プレミアム」という感じがしますよね。
ということは、通常の「食べる牧場」よりも内容量が少ないのでは?と思う方も多いのではないでしょうか。
気になる「食べる牧場プレミアム」の内容量を調べてみました。
食べる牧場プレミアム | 120ml |
食べる牧場 | 165ml |
やはり、通常の「食べる牧場」よりも「食べる牧場プレミアム」の方が内容量が少なめになっていますね。
超濃厚なので、少ない量でもきっと満足できる味わいなんでしょうね♪
まとめ
今回は、ファミリーマートから発売される「食べる牧場プレミアム」の気になる発売日、価格、内容量についてご紹介してきました。
数量限定で発売される「食べる牧場プレミアム」の発売日は12月21日、価格は258円(税込み)、内容量は120mlとなっています。
濃厚で美味しそうと発売前から話題となっていますが、数量限定なので買い逃してしまわないように気を付けてくださいね!
通常の「食べる牧場」よりも少なめの量ですが、その分めちゃくちゃ濃厚な味わいを堪能できるということなので、発売日の12月21日にはファミリーマートの「食べる牧場プレミアム」をぜひ食べてみて下さい。
コメント